About

マンツーマンで進める
的確な施術

地域に根ざした鍼灸院として、関内で様々なお体の不調をケアするための施術をご提供しています。肩こりや腰痛、頭痛や膝痛など幅広く対応しており、慢性化した不調だけではなく急性の痛みもケアします。確かな技術と知識を活かした施術で、痛みのない元気な日々を応援いたします。なお、鍼と聞くと刺激が強いイメージを持たれる方もいらっしゃいますが、そのようなことはありません。注射針よりも細い鍼を使用しており、先端は尖らず丸みを帯びています。そして実際に、多くの方がリラックスしながら施術に臨まれています。
Menu

個々に合わせた施術プランをご提案

不調の詳細やお体の状態に応じて、鍼灸や手技による施術を行います。丁寧なヒアリング後に最善の施術プランをご提案しており、不調の根本ケアを目指して尽力いたします。
鍼・灸
45分

5,500円(税込)

慢性的な肩こり、腰痛の急な痛みはこちらをおすすめしております。

90分

11,000円(税込)

原因がよく分からない痛みや不調・全身調整の方にはこちらをおすすめしております。

Operated

対応事例や施術前後の
様子などをご紹介

これまでの施術事例や、施術のビフォーアフターなどを掲載しています。結果にこだわった施術をご提供しており、痛みや不調に悩まされない日々を応援いたします。
Greeting

元気で健康な毎日に向けてサポート

OLやサラリーマン、飲食店関係の方など、忙しい毎日を頑張る方々の健康な体づくりをサポートいたします。痛みや不調のケアを通して、元気な毎日を送れるよう支えます。
DSC03674
辻田 哲郎
Tetsuro Tujita
資格
厚生労働大臣認定国家資格 鍼師 灸師 柔道整復師
経歴
2008年 横浜市港北区 整骨院に勤務2012年 東京都中央区 鍼灸マッサージ院に勤務2015年 東京都渋谷...
趣味
・街ブラ街中をお散歩感覚でウォーキン...
・街ブラ街中をお散歩感覚で...
Access

駅近くの便利な場所で施術をご提供

相生町ツジタ鍼灸院

住所

〒231-0012

神奈川県横浜市中区相生町4-69-1

トーカン馬車道キャステール205

Google MAPで確認する
電話番号

045-319-4136

045-319-4136

営業時間 10:00~19:00
定休日

火曜日、水曜日


アクセス

関内駅から徒歩すぐの場所で営業しており、初めての方もお越しいただきやすい環境です。施術は予約制で、落ち着いた空間の中で施術をご提供いたします。
ロゴ
2025.04.25
GWのお知らせ
ロゴ
2024.12.29
お知らせ
画像2916:ぎっくり腰のテーピング
2024.09.26
ぎっくり腰のテーピング
ロゴ
2024.08.26
営業日変更のお知らせ
Blog

お役に立つ様々な情報等を
ブログで発信

ご提供している施術やサービスに関することなど、ブログを通して様々なお役立ち情報等をお届けしています。ご興味をお持ちの方は、お気軽にご覧いただけます。

Column

知っておくと便利な情報等を掲載

鍼灸を中心に、業界のことを分かりやすくご紹介するコラム記事を掲載しています。短時間でお読みいただける記事のため、スキマ時間に知識を得たい方にぴったりです。

  • 2025/06/15

    寝不足解消の鍵はこれ!効果的な運動方法とは? #寝不足解消 運動 #寝不足解消 #運動

    寝不足になるとどうしても体調が狂いがちになりますよね。この記事では、寝不足を解消するための効果的な運動方法について詳しく解説していきます。実は、運動には睡眠の質を向上させる効果があることをご存知でしたか?特に、寝不足の日に適した運動を行うことで、疲労をうまくリセットし、翌日以降のパフォーマンス向上につながることもあります。この記事を通じて、日々の生活に取り入れやすい運動方法やその注意点について詳しく学んでください。運動だけではなく、より良い睡眠を得るための日常生活での工夫についても触れていきますので、ぜひ参考にしてみてください。 #健康 #睡眠 #フィットネス #ストレス解消 #ライフスタイル
  • 2025/06/14

    運動の驚くべきメリットとは?心と体に効く理由 #運動のメリット #運動 #メリット

    運動を習慣にすることで得られるたくさんのメリットについて知っていますか?身体的な健康だけでなく、心にも良い影響を与える運動は、多くの人々にとって生活の質を向上させる手段となり得ます。ここでは、運動が健康に及ぼす様々な良い効果を詳しく見ていきます。運動の種類や度合いによって異なる利点があり、どんな効果が期待できるのかを包括的に学ぶことができます。また、日常生活での取り入れ方についてのアドバイスも提供し、実際に運動を始めるための一歩をサポートします。運動の効果を最大限に引き出すためのコツや、効果的な方法についても紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。 #健康 #フィットネス #ストレス解消 #体力向上 #モチベーション
  • 2025/06/07

    浅い呼吸は危険?知られざる健康への影響とその改善方法 #浅い呼吸 悪い #浅い呼吸 #悪い

    あなたは最近、何か息苦しさを感じていませんか?浅い呼吸が続くと、体にどんな影響を及ぼすのでしょうか。実は、浅い呼吸は自律神経の乱れや筋肉の緊張を引き起こし、様々な体調不良の原因となることがあります。本記事では、浅い呼吸がもたらす具体的な健康への影響と、その改善法を詳しく解説します。日常生活の中で無理なく取り入れられる方法を知り、健康的な呼吸を取り戻しましょう。 #呼吸法 #健康診断 #ストレス #リラックス #深呼吸
  • 2025/05/31

    湿度が高いと脾が悪くなる?その理由と対策 #湿度が高い 脾悪くなる #湿度 #脾

    湿度が高いと体調を崩しやすいと感じたことはありませんか?特に湿度が高い季節になると、脾が悪くなるといわれていますが、それはなぜでしょうか。この記事では、その理由を深く探ると共に、湿度対策について詳しく解説します。脾は、漢方医学において消化吸収に重要な役割を担う臓器として知られていますが、湿度が高いことで脾がどのように影響を受けるのか、またその対策としてどんな方法があるのかをわかりやすく紹介します。体の調子が何となく悪い、だるさや疲れが取れないという方は、湿度との関係を知ることで、新たな対策方法を見つけられるかもしれません。 #健康 #湿気対策 #内臓ケア #体調管理 #季節の変わり目
Feature

特徴

  • あらゆる不調を改善へと導く施術

    肩こり・腰痛・ぎっくり腰など様々なお体のお悩みに対し、鍼と灸、そして手技による施術を関内で行っています。地域で信頼される鍼灸院を目指しており、結果にこだわったオーダーメイドの施術をご提供いたします。