腰痛は国民病と言えるほど多くの方が抱える疾患です。

症状の重さは様々ですが酷いものですと入院するなど生活に支障をきたす場合もあります。

発生原因は

退行性変性(腰椎椎間板ヘルニア、変形性腰椎症、など)

骨代謝異常(腰椎骨粗鬆症)

外傷性(椎体圧迫骨折、腰椎捻挫←ぎっくり腰)

炎症(化膿性椎体、強直性椎体炎など)

腫瘍(血管腫、骨髄腫、悪性腫瘍)

静力学的要因(不正姿勢からくる腰痛)

の6つあり、一般的に言う腰痛は静力学要因になります。


鍼灸の適応となるものは退行性変性、外傷性(ぎっくり腰)、静力学的要因です。

鍼やお灸を行って血流の改善を行い痛み物質や炎症物質を患部から取ができ結果、痛みや不快感が改善します。

当院では腰痛が気になる方がいれ徒手検査(運動や特定のストレスを加える検査法)で原因を特定し最適な治療法を提案しています。

その方にあったオーダーメイドの治療法を希望するなら当院にご連絡ください。


----------------------------------------------------------------------

相生町ツジタ鍼灸院

住所:神奈川県横浜市中区相生町4-69-1

トーカン馬車道キャステール205

----------------------------------------------------------------------